PR
ムシバイはお子様の歯を守る美味しいおやつ。
悪い口コミ、良い口コミ、感想などの
いろんな情報を集めてみました。
目次
ムシバイの悪い口コミ、良い口コミを集めてみました。
Aさん
毎晩、歯磨きをいやがる子供の口をなんとか開けて
歯磨きしていました。
子供にお口あ~んと言っても嫌がって全然開けてくれないから、
イライラストレスが貯まっていました。
このムシバイを歯磨き後に食べて良いお菓子として
あげていたら自分で歯磨きするようになりました。
今では親子して歯磨き後に一緒にムシバイを食べるのが
日課になりました。
Bさん
ウチの娘の歯磨きは歯ブラシを口の中を一周させて
終わりでした。
なので私が仕上げ磨きをしていました。
かなり嫌がっていました。
歯磨き後にムシバイをあげるようにしたら、
気に入ったらしく、仕上げ磨きをお願いしてくるように
なりました。
嬉しいですね。
Cさん
子供の口臭がきつく、特に寝起き時が酷くて、
学校でいじめにあわないかと心配でした。
歯磨きしても口臭がひどいから、たまたま見つけた
ムシバイを与えてみたら、期待していなかったのですが
酷かった口臭がなくなってきました。
今では子供との会話が弾むようになりました。
Dさん
歯磨き後以外にも食べたがるので、ちょっと大変です。(金銭的に)
戸棚とかに隠しているのですが、見つかって食べられてしまいました。
Eさん
歯磨き後のご褒美にはちょっと高いです。
歯磨きを嫌がらなくなってきたので、
定期コースを3回で解約しました。
Fさん
ポリポリお菓子感覚で食べてしまうので、歯の隙間に食べかすが
残ってしまうので虫歯にならない心配です。
Gさん
4歳の息子は歯磨きが嫌いで私はストレス貯まりまくりでした。
そこでムシバイを与えるようにしたら、歯磨きを嫌がらなくなり
歯磨きに習慣をつけることができました!
Hさん
子供は歯磨きがとっても嫌いだったのですが、歯磨きをすれば
ムシバイが食べられると言うことで、すんなりと歯磨きを
するようになりました。
Iさん
全然歯磨きをしなかったのに今じゃムシバイのお陰で
歯磨きしてくれるようになり、助かっています。
*口コミは著作権の関係上、意味内容を変えずに文章表現を変えて掲載しています。
*いずれも使用者個人の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
高評価ですね。
歯磨きを嫌がるお子さんに悩んでいる、お母さん。
試してみる価値はあるのではないでしょうか?
気になるよくある質問を見てみましょう!
Q.子供はまだ奥歯げ生えていませんが、食べさせても問題ないの?
A.ノドに詰まるのを防ぐためにも、必ず奥歯が生えてから
食べさせて下さい。
普通、1歳半位になれば子供のアゴの力も十分な強さになってきますので、
離乳食の終わり頃を目安にムシバイを与え始めて下さい。
ムシバイの粒が大きいと感じましたら必ず砕いて与えて下さい。
Q.ムシバイを与えれば虫歯は治るの?
A.それはありません。
虫歯にならないように口内環境を整える働きかけがありますが、
虫歯になってしまったら必ず早めに歯医者さんに連れて行きましょう。
虫歯予防には歯磨きはきちんとしましょう。
歯磨きの効果を最大限にするには、口内環境や生活習慣なども
大切です。
Q.ムシバイをいくつまで与えれば虫歯にならなくなるの?
A.これはないです。
虫歯菌は常に増えていく可能性があるので、
ずっと使い続けて口内環境を維持することが大事です。
1度乱れた口内環境を整えるという事と、お子様の
歯磨きを習慣化させるという2つの観点から言えば、
3ヶ月以上使って頂ければ大丈夫です。
Q.子供に乳製品のアレルギーがあるけど与えても大丈夫?
A.問題ありません。
ムシバイに配合されているPS-B1は大豆原料を使って培養した
特許成分なので、乳アレルギーのお子様でも安心して
与えられます。
Q.乳製品以外のアレルギーがあるけど、与えても大丈夫?
A.1度専門医の相談する事をお薦めします。
ムシバイはアレルギー物質を含む材料は使用しておりませんが、
製造工場では一部アレルギー物質を含む製品を生産していますので、
微量でも反応が出てしまうお子様は使用しない方が安心です。
特に大豆アレルギーのお子様は気を付けて下さい。
原因物質は培養する過程で乳酸菌によってほとんど
分解されますが、原材料はあくまで大豆培地を利用した
乳酸菌生産物質ですので専門医などによくご相談して下さい。
Q.ムシバイを楽天やAmazonで見つけましたが購入しても大丈夫?
A.ムシバイの公式販売は弊社ホームページだけです。
安心して使用していただくためにも弊社ホームページからの
ご購入をお勧めします。
Q.噛んで食べても大丈夫?
A.口内環境を整えるには、お口の中で噛まずゆっくり舐めて溶かして
お召し上がり下さい。
Q.1日に朝昼晩3回食べても問題ありませんか?
A.特に問題ありませんが、お口の中の細菌が繁殖しやすい
就寝前の歯磨き後に食べて頂くのが理想です。
あと虫歯予防に歯磨きは欠かせないので、必ず歯磨き後の
ご褒美として与えて食後の歯磨きを習慣化させましょう。
ムシバイは公式サイトからの購入がお得で安心です!
実店舗では取扱がありません。
公式サイトからの購入が安心でお得です。
今なら先着300名様限定の特別キャンペーン中!
通常価格 8,618円(税込)が送料(550円税込)のみで
お試しできます!
約30日分1袋30粒入り(1日一粒)
今なら5大特典が付いていて、
1.初回は送料のみ 550円(税込)でお試し出来ます!
2.続けやすい! 2回目以降は送料無料!
3.2回目は 50% OFF!
4.3回目以降は63% OFF!
5.好きな時に、お届け回数の縛りなし!
まとめると、初回は無料で送料 550円(税込)のみでお届けします。
2回目は50% OFF の5,378円(税込)、3回目以降は63% OFF の
3,218円(税込)でそれぞれ商品3個を送料無料でお届けします。
2回目以降は初回購入から15日前後に3個お届けし、
その後3ヶ月毎に3箱お届けします。
周期変更・休止する場合は次回配送の5日前までにお電話にて
ご連絡下さい。
お子さんが歯磨きしてくれなくて悩んでいるママさんはこちら⇒ムシバイ
歯と口の知っておきたい事項
1.お口の中には細菌・微生物が500種類以上いて、
その合計数はなんと1兆個!?
数が多いから心配になるでしょうけど、
大切なのは数ではなくてバランスが大事なのです。
悪玉菌より善玉菌を有意にすることが大事です。
2.厚生労働省が平成29年度に調査した結果、
8歳、9歳の子供の50%以上が虫歯なっています。
虫歯の乳歯が生え替わり終わるピークの12歳は、
34%と少ないですが、年々増加し、17歳になると
また50%超えてしまっています。
なので小さいときから虫歯ケアすることが大事です。
乳歯だから大丈夫だなんて思っていると、
大変危険です。
3.乳歯は永久歯よりもエナメル質が薄くて柔らかいので、
虫歯の進行が永久歯よりも非常に早いから、
あっという間に歯の神経にまで届いてズキズキと
激しく痛むようになってしまいます。
乳歯は生え替わるから虫歯になっても大丈夫なんて
思っていると大変です。
虫歯の乳歯があると、口の中は虫歯菌でいっぱいだから、
そこに永久歯が生えてくると、普通よりも虫歯になりやすく
なってしまうので注意が必要です。
ムシバイの凄いこだわりを見てみましょう!
1.クリスパタス菌というヒト由来の乳酸菌で、
女性の産道に沢山存在している菌です。
赤ちゃんが産道を通って生まれてくるときに、
ママさんから受け渡されるのが、
この乳酸菌なのですね。
2.PS-B1は特許成分で21種類の乳酸菌をもとに、
国産の有機大豆を培地としているから、
乳アレルギーのお子さんでも安心して
与える事ができます。
また自然由来の成分で、お口の中にいる
善玉菌の働きを助けて口腔環境を整えてくれます。
殺菌剤みたいに良い菌、悪い菌を無差別に
殺菌してしまう事がないから安心です。
3.キシリトールを70%配合してあるから、
虫歯の原因である酸を作らせません!
砂糖を同じくらい甘いのにカロリーは
砂糖と比べて約15%少ないです。
4.お菓子みたいに簡単に美味しく食べられるチュアブルタイプで、
お子さんが自分で手に取って食べてくれるので楽に簡単に
口腔ケアができます。
味は美味しいヨーグルト味となっています。
これは続ける事ができるように、色んな味を試作し、
1番人気を集めたヨーグルト味に決定しました。
5.ムシバイは厳しい品質基準をクリアしたGMP認証の
国内工場で製造されています。
原材料の入荷から製造、出荷まで全ての工程で基準を
満たした構造設備のもとで、適切な品質管理・製造管理が
行われるよう定められています。
安心してお子様に与える事ができます。